和名jp | エンコウソウ | ↑撮影:GKZ/日光植物園にて↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ ↑撮影地:京都府立植物園↓ 撮影地:神代植物公園↓ |
漢字表記 | 猿猴草 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、花茎が長く、そして湾曲した様子から猿猴(テナガザル)に見立てたものとか。 属名は「強い匂いのある黄色い花」の意。 種小名は「沼地を好む、沼地性の」の意。 変種名は、和名から。 |
|
学名sn | Caltha palustris var.enkoso | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 驢蹄草 | |
植物分類 | キンポウゲ科リュウキンカ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え/池植え | |
原産地 distribution |
日本(本州・北海道)/中国/朝鮮半島/東シベリア | |
花言葉 |
全てをこの手に |
|
解説 description |
エンコウソウは、リュウキンカの変種である。我が国の湿地帯に生えている。茎は直立せず、湾曲して垂れ下がり、四方に広がる。長さは50センチにも及ぶ。根生葉はハート型で、縁に鋸歯を見せる。花期は初夏で、花色は黄色。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『草木図説』 | |
季語 | 夏 | |
備考 |