←トップ頁へ

和名jp エキノプス・ストリゴスス
撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様 

撮影地:ポルトガル コスタ・アズール地方    
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のechinos(=ハリネズミ)と ops(=似ている)の合成語から。
種小名は、「剛毛を持った」の意。
学名sn Echinops strigosus
英名en Rough-leaved globe thistle
仏名fr
独名de
伊名it
西名es Cardo yesquero
葡名pt Cardo-de-isca
漢名ch
植物分類 キク科ヒゴタイ属
園芸分類 多年生草本
用途use 花壇/切り花/薬用
原産地
distribution
イベリア半島~北アフリカ
花言葉
解説
description
エキノプス・ストリゴススはキク科の多年草である。本種は、原産地の項に記した地で、概して日当たりの良い荒れ地や草原等に自生する野草である。草丈は、50~120㎝程度となる。葉は、幾分硬質で、大型で、縁部が大きく羽状に裂け、裂辺の先端部は鋭い刺状突起となる。5~6月頃、茎頂に5㎝程度のほぼ球状の花序を出し、青色5弁の小花を多数つける。萼片は白色の糸状となる。本種の原産地では、種子を民間薬として用いてきたと言う。
履歴
県花・国花
古典1
古典2  
季語  
備考