和名jp | エビネ | ↑撮影:GKZ/栃木県三毳山↓ 撮影者:栃木県 三浦久美子様↓ 撮影地:千葉県・共生の森↑ 撮影地:神戸市立森林植物園↑ |
|
漢字表記 | 海老根 | ||
別名・異名 other name |
蝦根 | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、根茎(バルブ)部分がエビの背中に似ているところから。 属名は、calos(=美)とanthos(=花)の合成語で、美しい花をつけることから。 種小名は「二色の」の意。 |
||
学名sn | Calanthe discolor Lindl. | ||
英名en | Hardy Calanthe Orchid | ||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 化偸草 蝦脊蘭 |
||
植物分類 | ラン科エビネ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 庭植え/下草/鉢植え | ||
原産地 distribution |
日本/温帯・熱帯アジア | ||
花言葉 | 謙虚・誠実 | ||
解説 description |
エビネは、ラン科の植物で、世界に100種以上存在する。我が国には約20種が確認されている。我が国では、スギ林等のような常緑針葉樹の樹下に自生が見られる。花色は多彩。 | ||
履歴 | 昭和40年代初頭頃に我が国では急激な東洋ランブームが到来しているが、その頃からエビネ栽培が盛んとなった。 | ||
県花・国花 | 宮崎県:北郷町花・えびの市花 熊本県:小国町花 福岡県:久山町花 高知県:大正町花 愛媛県:松野町花 山口県:本郷村花 |
||
古典1 | |||
古典2 | 『大和本草』・『花壇綱目』 | ||
季語 | 春 | ||
備考 | |||
撮影地:牧野植物園→ |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
5 | 224 | 「着生蘭」 | ||
6 | 23 | 「がたがた」 | ||
13 | 92 | 「再会」 | ||
14 | 106 | 「ミニ気象」 | ||
14 | 211 | 「ジェット機就航」 | ||
15 | 148 | 「オルフェのハープ」 | ||
17 | 253 | 「止まり木」 | ||
18 | 39 | 「風蘭」 | ||
21 | 207 | 「陣笠葉虫」 | ||
22 | 133 | 「休みの日」 | ||
22 | 341 | 「編笠茸」 | ||
23 | 146 | 「茸とももんが」 |