←トップ頁へ

和名jp アザミゲシ
撮影地:東京都薬用植物園↑ 
撮影者:東京都 中村利治様
 
撮影地:小石川植物園↓ 

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
  撮影地:帰化植物見本園↑
漢字表記 薊芥子
別名・異名
other name
アルゲモネ・メキシカーナ
古名
old name
語源
etymology
和名は、花がケシに似ていて、茎葉がアザミのようであることから。
属名はギリシャ語のarogema<=眼病の「白内障」>に因んでおり、この植物に薬効があるとアメリカ先住民が信じていたからと言われている。
種小名は「剛毛のある」の意。
学名sn Argemone mexicana
英名en Mexican poppy,
Mexican pricky poppy
Flowering thistle
仏名fr Argemone mexicaine
独名de Mexikanische Stachelmohn
伊名it  Argemone mexicana
西名es Cardosanto
Chicalote 
葡名pt Cardo-santo 
漢名ch 薊罌粟
植物分類 ケシ科アザミゲシ属
園芸分類 1年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
メキシコ
花言葉 忘却
解説
description
アザミゲシはケシ科の1年草である。メキシコの乾燥地や荒れ地に点在する。草丈は80㎝程度。葉は深く裂け、刺が多く、葉脈は白く目立つ。6~8月頃、茎頂に径径5~8㎝程度の黄色い花をつける。花弁の質は薄い。
履歴 我が国へは大正年間に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
↓撮影者:神奈川県 池田正夫様/撮影地:都立薬用植物園↓