和名jp | アスコケントルム・アンプラケウム | |
漢字表記 | 茨城県立植物園にて |
|
別名・異名 other name |
アスコセントラム・アンプラケウム | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名はギリシャ語のasco(=子嚢)とcentron(=距)の合成語から。 種小名「瓶状に膨らんだ」の意。 |
|
学名sn | Ascocentrum ampullaceum | |
英名en | Vein-like Ascocentrum | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 百代蘭 寶瓶百代蘭 |
|
泰名th | เอื้องเข็มม่วง | |
植物分類 | ラン科アスコケントルム属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | ハンギング・バスケット植え | |
原産地 distribution |
中国、インド、バングラデシュ、ネパール、ブータン、アンダマン島、ミャンマー、タイ、ラオス、ヴェトナム | |
花言葉 | ||
解説 description |
アスコケントルム・アンプラケウムはラン科の多年草である。原産地の項に記した地の標高300~1500m高地に自生する樹木の樹幹に着生ランである。草丈は20~30㎝程度。厚味のある線状~狭楕円形で、中央脈部で二つ折れ状となる。葉は革質で、互生する。春~夏にかけて根際から花茎を立ち上げ、茎上部に総状花序をつけ、径1.5~2.5㎝程度の花を多数つける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |