和名jp | アロエ・ディバリカータ・ロゼア | 撮影者:大阪府・藤井勝様 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名のアロエは、アラビア語に由来し、その漢名が「蘆薈」となった。 属名は、アラビヤ語のalloeh(=苦味のある)に由来している。 種小名は「広く分岐した」の意。 変種名は「バラ色の」の意。 |
|
学名sn | Aloe divaricata Berger var. rosea Reynolds | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | 大阪府:咲くやこの花館にて | |
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ツルボラン科(←ユリ科)アロエ属 | |
園芸分類 | 常緑多年生草本(多肉性) | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
マダガスカル島 | |
花言葉 | 迷信/邪教 | |
解説 description |
アロエ・ディバリカータ・ロゼアはツルボラン科(←ユリ科)の多年草である。葉は青味を帯びた緑色。花は朱色。枝はたくさん分枝し、低木状になる。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |