←トップ頁へ

和名jp アオヤギバナ
 撮影者:東京都 中村利治様

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:筑波実験植物園↓
漢字表記 青柳花
別名・異名
other name
アオヤギソウ(青柳草)
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉姿がヤナギに似ていることから。
属名は、solidus(=完全)と接尾語のago(=状態)がついた語で、傷薬としての評判からと言われている。
種小名は、江戸時代の本草学者飯慾齊の名に因んでいる。
学名sn Solidago yokusaiana
英名en
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:横浜山草会
西名es 秋の山草展→
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科アキノキリンソウ属 
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(本州以西):日本固有種 
花言葉   
解説
description
アオヤギバナはキク科の多年草である。我が国各地の川岸等の岩場に自生の見られる野草である。草丈は50p前後程度。茎は直立し、または斜上、或いは下垂する。茎上部には細毛がある。葉は密に付く。根生葉は開花時には枯れてしまう。茎葉は線状披針形となる。9〜10月頃茎上部に花茎を立ち上げ、穂状に黄色い頭花をつける。花茎んは苞状の葉をつける、花径は1.5p程度。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考