←トップ頁へ

和名jp アオハンニャ
撮影者:東京都 山口米子様
漢字表記 青般若
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、同属の「般若(Astrophytum ornatum)」種に比して表皮が緑色であることからの命名と推測される。
属名は、ギリシャ語のaster(=星型の)とphyton(=植物)の合成語で、この属の植物が、「星点」とか「白斑」と呼ばれる白色微細な白点を持つことに由来しているという。
種小名は「~を供えた、~で飾った」の意。
変種名は「無毛の、平滑な」の意。
学名sn Astrophytum ornatum var. glabrescens
英名en Monk's hood
Bishop's cap
仏名fr Cactus-etoile orne
独名de 撮影地:福岡市植物園
伊名it
西名es Cactus estrella
葡名pt
漢名ch
植物分類 サボテン科アストロフィツム属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
メキシコ
花言葉
解説
description
ハンニャは、サボテン科の多肉植物である。本種は、アストロフィツム属の中では最大となる種である。球径は25~30㎝程度に。高さは1mを超すに至る。基本稜数は8本で、刺は針状で、2~4㎝程度の褐色~黄褐色となる。花は、径8~10㎝程度の鮮黄色。(花姿に関しては般若(Astrophytum ornatum)の頁を参照下さい。本種は「般若」種からの変種として分類されているが、般若種のように表皮に星斑模様が入らず、全体的に緑色となる。