←トップ頁へ

和名jp アンスリウム・ベイケリ
漢字表記
別名・異名
other name
アンスリウム・バケリ
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名
に見られるAnthriumとはギリシャ語のanthos(=花)とoura(=尾)の2語からなり、肉穂花序が尾のように見えることから。
種小名はイギリス人園芸家George Percival Bakerへの献名。
学名sn Anthurium bakeri
撮影者:東京都 山口米子様 
撮影地:北海道大学植物園
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 サトイモ科ベニウチワ属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え/切り花
原産地
distribution
グアテマラ〜コロンビア
花言葉
解説
description
アンスリウム・ベイケリはサトイモ科の多年草である。本種の原産地は熱帯アメリカの標高660m程度までの熱帯湿地帯である。着生種であり、茎は、節間が短く根は細い。草丈は10p程度となる。葉は、長亜19〜55p、幅3〜9p程度の線状披針形である。葉には、長さ3〜17p、径5o程度の葉柄が伴う。原産地での開花期はほぼ周年と言うことである。高さ5.5〜30p、径3〜5o程度の花茎を立ち上げ、その頂部に長さ2〜5.5p、径1〜3p程度で仏縁苞を出し、黄白色で径5〜15o程度の筒状花を多数つける。花後には、長さ6o程度で先端部が尖った液果をつけ赤熟する。
履歴  
県花・国花    
古典1  
古典2  
季語  
備考