←トップ頁へ

和名jp アナキクルス・ラディアタス
撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様

撮影地:ポルトガル・ベイラ地方


漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源etmology 和名は、学名の「音読みから。
属名は、ギリシャ語のAnanthocyclusからの短縮形で、a(否・無・欠)とanthos(=花)とkuklos(輪)の合成語となっている。
種小名は「放射状の」の意。
学名 sn Anacyclus radiatus
英名en Gelber bertram
Yellow abacyclus
仏名fr Anacycle radié
独名de Sonnen-Flügelfruchtkamille
伊名it Abaciclo raggiat
Camomilla raggiata
Bambagella gialla
西名es Manzamilla loca
葡名pt Pão-posto
Pão-bem-posto
Pimposo
Pimposto-branco
漢名ch
植物分類 キク科アナキクルス属
園芸分類 1年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地 カナリア諸島
花言葉
解説 アナキクルス・ラディアタスはキク科の1年草である。草丈は30~70㎝程度となる。茎は基部で分枝をし、枝は斜上しやがて立ち上がる。茎は赤味を帯びており、周囲には白色の細毛が密生する。葉身全体は長楕円形であるが、奇数羽状複葉状にとなり、更に、各裂片も羽状複葉状と化し、小裂片はほぼ線状となる。葉柄には茎同様に白色の細毛が密生する。葉は茎に互生する。4~8月頃、茎頂並びに枝先に径3㎝程度の黄花をつける。舌状花の数は10~15個程度で、先端部は浅裂する。中央の筒状花は幾分盛り上がる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考