←トップ頁へ
和名jp アメリカアサザ
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:咲くやこの花館↓
 
漢字表記 亜米利加荇菜
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:筑波実験植物園→
語源
etymology
和名はアメリカから渡来したアサザの意。因みに原産地はオーストラリアである。
属名は「ヒツジグサ属に似たもの」の意。
種小名は「円鋸歯状の」の意。
学名sn Nymphoides crenata
英名en Wavy marshwort
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 黃花莕菜
植物分類 ミツガシワ科アサザ属
園芸分類 多年生草本
用途use 水槽栽培/水鉢栽培
原産地
distribution
オーストラリア
花言葉
解説
description
アメリカアサザは、ミツガシワ科の水生多年草である。葉は、円状心臓形で、緑色地に濃緑色の不規則な模様が入る。葉は長い柄を持ち、水面に浮かぶ。7~9月にかけて長い柄を持つた黄色い花を見せる。我が国のアサザとは異なり、花冠が深く5裂し、花弁の縁はフリル状となる。花姿は我が国に自生の見られるガガブタに似ていて、葉姿・花色はアサザに似ていると言える。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考