和名jp | アクティノツス・レウコケファルス | |
漢字表記 | 撮影者:愛媛県 日原由紀子様 |
|
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のaktis(=放射状)に由来している。 種小名は「頭が白い」の意。 |
|
学名sn | Actinotus leucocephalus | |
英名en | Flannel Flower | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 撮影地:西オーストラリア州 | |
西名es | ジョン・フォレスト国立公園 | |
葡名pt | 開花直前の蕾→ | |
漢名ch | ||
植物分類 | セリ科アクティノツス属 | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途use | 鉢植え/路地植え/切り花/ドライフラワー | |
原産地 disrtibution |
オーストラリア東部 | |
花言葉 | 高潔・誠実 | |
解説 descrioption |
アクティノツス・レウコケファルスはセリ科の1年草である。本種は、オーストラリア大陸西部の沿海地に自生の見られる野草である。本種の場合、あまり土質を選ばず、日当たりの良い草原に自生する。草丈は50㎝前後程度までとなる。葉姿も花姿も一見してキク科の植物かと思わせる風情を示している。葉は、全体的には掌形なのかも知れないが、裂片が線状に細裂するためにそのようには見えない。原産地のオーストラリアでは、9~12月頃、茎頂に掲載した写真に見られるような毛深く白色の花を見せる。放射状に広がった花弁のように見えるのは実際は萼片(緑色)と総苞片(白色)である。実際の花は総苞の中の白色な管状花の集まりと言うことになる。本種の場合、萼片並びに総苞片が白色の軟細毛で覆われているために、現地ではFlannel Flowerと呼ばれている。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |