和名jp | アキカラマツ | ↑撮影:GKZ/日光植物園↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:都立薬用植物園↑ |
漢字表記 | 秋唐松 | |
別名・異名 other name |
タカトウグサ(高遠草) ウシイヤグサ(牛嫌草) |
|
古名 ols name |
||
語源 etymology |
和名は、秋に開花するカラマツソウの意から。 属名は、ローマ時代の医師ディオコリデスがこの属につけた名であると言われている。 種小名は「より小さい」の意。 変種名は「裏面が白色の」の意。 |
|
学名sn | Thalictrum minus var. hypoleucum | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 小唐松草 東亜唐松草 |
|
植物分類 | キンポウゲ科カラマツソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 薬用 | |
原産地 distribution |
日本/朝鮮半島/中国/サハリン | |
花言葉 | 大胆 | |
解説 description |
アキカラマツは、キンポウゲ科の多年草である。我が国の山野で普通に自生の見られる野草である。草丈は70~150㎝程度に。葉は2~4回3出葉で、小葉は円形もしくは楕円形。7~9月頃、茎頂に円錐花序を出し、淡黄白色の小花をたくさん見せる。 | |
季語 | ||
備考 | ||
撮影地:国立科学博物館付属自然教育園↓ 撮影地:鎌倉中央公園→ |
撮影地:市原市金剛地↑ 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ |