←トップ頁へ

和名jp アキアンテラ・プロリフェラ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影者:東京都 山口米子様↓

撮影地:神代植物公園↑
漢字表記
別名・異名
other name
プレウロタリス・プロリフェラ
古名
old name
語源 和名は学名の音読みから。
旧属名はギリシャ語のpleurothallos(=肋骨状の枝)に由来していて、茎の様子を示している。
種小名は「多果の」の意。
学名sn Acianthera prolifera
(=Pleurothallis prolifera)
英名en The rich fruiting Pleurotallis
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:咲くやこの花館→ 
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科プレウロタリス属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
ボリビア、ブラジル、ガイアナ、ベネズエラ
花言葉
解説
description
アキアンテラ・プロリフェラはラン科の多年草である。本種は原産地の項に記した地域で、標高1300~1600m級高地に構成された雲霧林地帯の岩上や樹木に着生するランである。ボリヴィア並びにブラジルの熱帯雨林に自生する樹木に着生するランである。3本の管状鞘(葉柄)に包まれた幾分厚味のある多肉質で卵形~披針形の葉を持ち、偽鱗茎の上につく。開花期は、原産地ではほぼ周年ということである。葉柄の付け根付近から総状花序を葉の上に下垂し、径2㎝程度で桃紫色の小花を数個つける。
履歴 わが国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考