←トップ頁へ

和名jp アキアンテラ・ペクティナタ
 撮影者:東京都 中村利治様

↑'13サンシャイン蘭展会場にて↓
漢字表記
別名・異名
other name
プレウロタリス・ペクティナタ
古名
old name
筑波実験植物園にて→
語源 和名は学名の音読みから。
旧属名はギリシャ語のpleurothallos(=肋骨状の枝)に由来していて、茎の様子を示している。
種小名は「櫛の歯状の」の意。
学名sn Acianthera Pleurothallis
(=Pleurothallis pectinata)
英名en The comb-like Pleurothallis 
仏名fr
独名de
伊名it  
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科プレウロタリス属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
ボリビア、ブラジル
花言葉
解説
description
プレウロタリス・ペクティナタはラン科の多年草である。本種はボリヴィア並びにブラジルの熱帯雨林に自生する樹木に着生するランである。幾分厚味のある革質でほぼ円形に近い楕円状で先端部分は尖りを見せる長さ20㎝程度の葉が長い筒状の葉柄に支えられ、偽鱗茎の上に1枚つく。葉姿を横から見ると、盾のような形状となる。秋~冬に、葉の葉柄の付け根付近から総状花序を出し、径1㎝程度の小花を数個つける。花は学名や英名にも示されているように櫛の歯状に並ぶ。
履歴 わが国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考