←トップ頁へ

和名jp アカゾメムグラ
↑ 撮影:GKZ/国営武蔵丘陵森林公園にて
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:筑波実験植物園   
漢字表記 赤染葎
別名・異名
other name
ダイヤーズ・ウッドラフ
アスペルラ・ティンクトリア
古名
old name
語源
etymology
和名は、根を赤染めに用いたことから。
属名は、asper(=粗面)の縮小形であり、この属の植物の葉がざらつくことから。
種小名は「染料の」の意。
学名sn Asperula tinctoria
英名en Dyer's woodruff
仏名fr Aspérule des teinturiers
独名de Färber-Meier
伊名it Stellina tintoria
西名es asperula de los tintes
葡名pt
漢名ch 染料半圓
半圓染工
植物分類 アカネ科アカネムグラ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え/薬用/染料/香味料/ポプリ/グランドカバー
原産地
distribution
ヨーロッパ
花言葉
解説
description
アカゾメムグラはアカネ科の多年草である。草丈は20~30㎝程度で、地を這うようにして繁殖する。葉は披針形で、茎に対生する。托葉が葉にも見えるので、一見して輪生しているかののような印象を受ける。5~6月頃、茎頂並びに葉腋から集散花序を出し、白色の小花をつける。花冠は4裂する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考