検索名 | アカリファ・ヒスパニオラエ | ↑撮影:GKZ/栃木県道の駅田沼↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:筑波実験植物園↑ |
|
和名jp | キャッツ・テール | ||
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
アカリファ・ヒスパニオラエ | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、英名の音読みから。 別名は、学名の音読みから。 属名は、ギリシャ古名akalephe(=イラクサ)を語源としている。 種小名は、「西印度諸島の中イスパニア島産の」の意。 |
||
学名sn | Acalypha hispaniolae (=Acalypha reptans) |
||
英名en | Cat tails Kitten's tails Fire tails Strawberry Fire tails |
||
仏名fr | |||
独名de | Katzenschwänzchen Roues Nesselblatt Nesselschön Paradiesnessel |
||
伊名it | |||
西名es | Cola de gato | ||
葡名pt | |||
漢名ch | 紅毛莧 紅尾鐵莧 |
||
植物分類 | トウダイグサ科エノキグサ属 | ||
園芸分類 | 多年生草本(本来は常緑低木?) | ||
用途use | 釣り鉢植え/プランター植え | ||
原産地 distribution |
西インド諸島 | ||
花言葉 | 戸惑い | ||
解説 description |
キャッツ・テールの属するアカリファ属では、本来観葉植物が多いが、このキャッツ・テールと呼ばれる本種とベニヒモノキという和名を持つ種だけは、花形が特異なので、花を鑑賞する目的で栽培されている。花が垂れ下がるように開花するためにハンギング・ポット(釣り鉢)で栽培されることが多い。草丈は20~30㎝程度。葉は軟質の披針形で、縁には鋸歯があり、鋭頭、茎に対生する。非耐寒性で、越冬温度は5℃以上。 | ||
履歴 | 我が国へは明治末年頃に渡来。 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |