←トップ頁へ

検索名  アイリス・オクロレウカ 
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:筑波実験植物園
和名jp イリス・オリエンタリス
漢字表記
別名・異名
other name
アイリス・オリエンタリ
アイリス・オクロレウカ
イリス・オクロレウカ
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名はギリシャ語のiris(=虹)の意から。
種小名は「当方の」の意。
学名sn Iris orientalis
(=Iris ochroreuca)
英名en yellow band iris
Oriental iris
Turkish iris
Eastern iris
Russian beauty iris
仏名fr Iris turc
Iris des steppes
独名de Orientalische Schwertilie
伊名it Giaggiolo orientale
西名es Lirio blanco
Lirio turco
Lirio alto
葡名pt Iris orientalis
漢名ch 黄帯紅膜
土耳其紅膜
植物分類 アヤメ科アヤメ属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え/路地植え
原産地
distribution
トルコ~ギリシャ
花言葉
解説
description
イリス・オリエンタリスはアヤメ科の多年草である。地下に木質化した根茎を持ち、肉質の根を出す。株元で分枝をし、まとまって叢出する。花茎を入れた草丈は90~170㎝程度となる。葉は、長さ40~90㎝、幅1㎝程度の広剣形となる。4~6月頃、花茎の先に、径8~10㎝程度の花をつける。花は青色で、喉部は黄色となる。花後には、長さ4~6㎝程度の果実をつけ、径4~5㎜程度で白色の平らな種子を内包する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
備考