和名jp | アイノコセイヨウタンポポ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 ↑撮影地:千葉市奥誉田↓ 撮影地:佐倉市↓ |
漢字表記 | 間の子西洋蒲公英 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、セリヨウタンポポと在来タンポポの交雑種であることから。 属名は、アラビア語のtharkhchakon(=苦い菜)に由来したラテン名から。 種小名1は「大きな果実の」の意。 種小名2は「薬用の」の意。 |
|
学名sn | Taraxacum platycarpumb × Taraxacum officinale | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | キク科タンポポ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途 | 野草/鉢植え/庭植え | |
原産地 distribution |
日本(北海道・本州・四国・九州) | |
花言葉 | 軽薄/愛の神託/思わせぶり/別離 | |
解説 description |
アイノコセイヨウタンポポは、キク科の多年草である。本種は、学名の項に示されるように、在来タンポポとセイヨウタンポポとの交雑種である。草丈は10~45㎝程度となる。葉は3~50㎝程度で羽状深裂する。3~5月頃、花茎の先端部に黄色い頭花をつける。花は総苞片が開出し、先端に突起がある等双方の特徴を見せる。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | 春 | |
備考 |