←トップ頁へ

検索名 アグラオネマ・コスタツム
和名jp セスジグサ
漢字表記 背筋草
別名・異名
other name
アグラオネマ・コスタツム(コスタトゥーム)
古名
old name
語源
etymology
属名は、ギリシャ語のaglaoth(=輝く)とnema(=糸)の合成語で、雄蕊に光沢があることから。
種小名は「中肋のある」の意。
学名sn Aglaonema costatum
撮影者:東京都 中村利治様
英名en Spotted Chinese Evergreen
仏名fr aglaonéma
独名de kolbenfaden
伊名it
西名es 撮影地:新宿御苑
葡名pt
漢名ch 心葉粗肋草
白肋萬年青 
植物分類 サトイモ科リョクチク属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え(観葉植物)
原産地
distribution
熱帯アジア(マレーシア)
花言葉
解説
description
セスジグサは、サトイモ科の多年草である。本種の属するアグラオネマ属には熱帯アジアに約50種が分布しているという。この属の仲間の茎には、直立するタイプと斜上したり、匍匐するタイプとがあり、本種は、匍匐茎を有する代表格である。葉は革質の長さ15~30㎝、幅10㎝前後程度の卵形~披針形で、葉色は光沢のある濃緑色で、特徴的なのは主脈部が白色で、葉の全面に白色の斑点が散在する、
履歴 我が国ヘは、明治末年に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考