←トップ頁へ

検索名  アーティーショー  
↑撮影者:東京都 山口米子様↓



撮影/GKZ
↑佐野市:三毳山ハーブ園↓


撮影者:ポルトガル在住 
武本比登志/睦子様↓


↑撮影地:ポルトガル
コスタ・アズール地方↓

和名jp チョウセンアザミ
漢字表記 朝鮮薊
別名・異名
other name
アーティーチョーク
アーティーショー
ショクヨウアザミ
キナラ・スコリムス
古名
old name
撮影地:星薬科大学薬用植物園
語源
etymology
和名にチョウセンの名が見られるが、原産国を示す意ではなく、外来種であることを示している。
属名は、cyno(=犬)に由来した植物名からで、総苞片についた刺が犬の歯に似ていることからと言う。
種小名は、「刺の」の意。
学名sn Cynara scolymus L
英名en artichoke
仏名fr aritchaut 
独名de Artischocke
伊名it carciofo
西名es alcachofa
葡名pt alcachofra
漢名ch 洋薊
植物分類 キク科チョウセンアザミ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/食用
原産地
distribution
地中海沿岸
花言葉 そばにおいて
解説
description
チョウセンアザミは、キク科の多年草である。原種はヨーロッパの原生アザミと考えられている。これが大柄で刺のあるアザミ(カルドン)へと変種し、そのカルドンを改良発達させたものがアーティチョークと考えられている。草丈はは1.5~2m程度。葉は大型で羽状に深く裂ける。葉の裏面には白色の綿毛が密生する。6~8月頃に径15㎝ほどの大きさで濃紫色の頭花をつける。最上段に掲載した蕾の部位が食用とされる。
履歴 我が国へは明治初期にフランスから渡来。
国花・県花   
古典1   
古典2   
季語   
備考   
    撮影者:池田正夫様↓
  ↑撮影地:神代植物公園↓
 
   ↓撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
 
撮影地:星薬科大学↑ 

 撮影地:都立薬用植物園↑ 
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
3 254 「南蛮杖」