←トップ頁へ

検索名  イヤギボウシ(祖谷擬宝珠) 
和名jp カンザシギボウシ
漢字表記 簪擬宝珠
別名・異名
other name
イヤギボウシ(祖谷擬宝珠)
古名
old name
語源
etymology
和名は、蕾の様子からの命名と推測される。
属名はオーストリアの医師N・T・ホスタの名に因んでいる。
種小名は「頭花のある」の意。
学名sn Hosta capitata
撮影者:千葉県 三浦久美子様
撮影地:新潟県立植物園    
英名en Hosta capitata
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
朝名ko 일월비비추 
植物分類 キジカクシ科(←ユリ科)ギボウシ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/路地植え/薬用/食用(若葉)
原産地
distribution
日本(本州:三重県以西・四国・九州)・朝鮮半島
花言葉 沈静
解説
description
カンザシギボウシは、キジカクシ科(←ユリ科)の多年草である。本種は、原産地の項に記した地で、山地の湿り気のある岩場や林縁に自生する野草である。概して石灰岩地を好んで生育する。草多開けは40~60㎝程度となる。葉は、長さ7~15㎝程度の広卵形で、葉柄の基部に紫点がある。4~6月頃、縦状のある花茎を立ち上げ、茎頂に長さ4~5㎝程度の筒状花をまとまってつける。花色は淡紫色。花茎が伸びても下部の苞が上部の苞を抱え込むように重なり合って頭状となる。やがて、開花直前に膜質となり開出する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考