和名jp | イチヤクソウ | 撮影者:東京都 中村利治様↑ 撮影:GKZ/撮影地:栃木県壬生町↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ |
漢字表記 | 一薬草 | |
別名・異名 other name |
カガミグサ キッコウソウ ベッコウソウ |
|
古名 old name |
撮影地:皇居 東御苑→ | |
語源 etymology |
和名は、一番良く効く薬の意から。 属名はpyrus(=ナシの木)の縮小形が語源。葉姿が似ていることから。 種小名は「日本産の」の意。 |
|
学名sn | Pyrola japonica | |
英名en | ichiyakuso | |
仏名fr | Pirole de Japon | |
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 日本鹿蹄草 | |
植物分類 | ツツジ科(←イチヤクソウ科)イチヤクソウ属 | |
園芸分類 | 常緑多年生草本 | |
用途use | 薬用 | |
原産地 distribution |
日本/朝鮮半島/中国 | |
花言葉 | 恥じらい | |
解説 description |
イチヤクソウは、ツツジ科(←イチヤクソウ科)の常緑多年草である。草丈は20p前後程度。根元から長い葉柄をたくさん出し、葉身は円形もしくは広楕円形で、葉の裏面は紫色を帯びる。6〜7月頃花茎を直立させ上部に数個の花を下向きに開花させる。花冠は梅花型で、深く5裂する。根毛が発達せず、菌類と共生することにより栄養を得ているので、人的栽培は難しい。 | |
履歴 | 撮影地:加曽利貝塚公園 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『物類呼称』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』 | |
季語 | 夏 | |
備考 | ||
アルビノ種/撮影地:成東城趾↑ |
撮影地:成東城趾↑ |