和名jp | イッスンキンカ | |||
漢字表記 | 一寸金花 | |||
別名・異名 otther name |
ヤクシマイッスンキンカ(屋久島一寸金花) | |||
古名old name | ||||
語源 etymology |
和名は、背丈が低く、黄色い花をつけることからか。 属名は、ラテン語のsolidas(完全)と接尾語のago(=状態)の合成語からで、この属の植物に薬用効果のあるものがあり、その効き目が良かったからと言われている。 種小名は「非常に小さい」の意。 |
|||
学名sn | Solidago minutissima | 現在写真はありません。 お持ちの方、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁にあります。 |
||
英名en | ||||
仏名fr | ||||
独名de | ||||
伊名it | ||||
西名es | ||||
葡名pt | ||||
漢名ch | ||||
植物分類 | キク科アキノキリンソウ属 | |||
園芸分類 | 多年生草本 | |||
用途use | 鉢植え | |||
原産地 distribution |
屋久島:固有種 | |||
花言葉 | ||||
解説 description |
イッスンキンカはキク科の多年草である。九州屋久島の固有種であるが、名前の通り矮性種のため山草愛好家が愛倍していることが多く、園芸界でも一般的に流通している。本来は、屋久島の高地に自生する野草である。草丈は3~10㎝程度で、葉は卵形~長楕円状披針形で、縁には疎らな鋸歯を持つ。葉の長さは葉柄も合わせて2㎝前後程度。7~9月頃、花茎の先に径6㎜程度の黄色い頭花を見せる。 | |||
履歴 | ||||
県花・国花 | ||||
古典1 | ||||
古典2 | ||||
季語 | ||||
備考 |