←トップ頁へ

和名jp イヌガラシ
 ↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:神代植物多様性センター↓
 
漢字表記 犬芥子
別名・異名
other name
アゼダイコン(畦大根)
ノガラシ(野芥子)
古名
old name
語源
etymology
和名は雑草で食用に適さないということから。
属名は、この植物を示すサクソン古名のrorippennoのラテン語化から。
種小名は、「インドの」の意。
学名sn Rorippa indica Hien.
英名en Yellow cress,
Indianfield-cress,
Vanableleaf
仏名fr Rorippe d'Inde
独名de  撮影地:小石川植物園
伊名it
西名es Berro de la India
葡名pt
漢名ch 蔊菜
植物分類 アブラナ科イヌガラシ属
園芸分類 多年生草本
用途use 食用(若葉)・薬用
原産地
distribution
日本/アジア
花言葉 品格・恋の邪魔者
解説
desccription
イヌガラシは湿り気のある場所に生えるアブラナ科の野草である。草丈は20~40㎝程度。全草無毛。茎は赤紫色を帯びる。4~6月頃枝先に黄色い小花を見せる。花形は十字型、花径は5㎜前後程度。果実は2㎝程度で、弓状に湾曲する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『延喜式』、『倭名類聚鈔』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『本草綱目啓蒙』
季題
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
5 56 「朝」