←トップ頁へ

和名jp イエロー・オータム・リリー ↓撮影地:オーストラリア:ナンバン国立公園↑ 

 撮影者:愛媛県 日原由紀子様

 撮影地:オーストラリア・パース
キングス・パーク↓
漢字表記
別名・異名
other name
トリコリーネ・エラティオール
古名
old name
語源
etymology
和名は英名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のtreis(=3)とcostula(=筋)の合成語からで、果実に3本の筋があることから。
種小名は「より高い」の意。草丈を示している。
学名sn Tricoryne elatior
英名en Yellow autumn lily
Star lily
Yellow rush-lily
Yellow grass-lily
Glden rush-lily
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ススキノキ科(←ユリ科)トリコリーネ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え
原産地
distribution
オーストラリア
花言葉
解説 イエロー・オータム・リリーはススキノキ科(←ユリ科)の多年草である。オーストラリアの砂地の草原や林床に自生する。茎は細長い円柱形で、概して途中で2分枝する。草丈は30㎝~1m程度に。葉は、灰緑色で、長さ5~10㎝程度、幅1~3.5㎝の線形、茎に互生する。開花時には、概して葉を落とす。本種は概して周年開花で、長い花茎の上部に円錐花序をつけ、径2.5㎝程度の6弁花を2~10個程度つける。最多では20個程度をつけた事例もあると言う。 花弁中央には緑色の条線が走る。本種の花は、閉じる時には、花弁が巻いて、洋傘を閉じた時のような様子を見せる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考