←トップ頁へ

和名jp イブキスミレ
撮影者:神奈川県 池田正夫様 

撮影地:三つ峠山麓


漢字表記 伊吹菫
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、発見地名から。
属名は、スミレのラテン古名から。
種小名は「奇異の」の意。 
学名sn Viola mirabilis
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 スミレ科スミレ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(本州:青森県~広島県)
花言葉 追憶・小さな愛
解説
description
イブキスミレは、スミレ科の多年草である。概して火山灰地~石灰岩質地の落葉樹林下に生える野草である。草丈は8~12㎝程度となる。葉は心形~円形で、葉脈が凹み皺が出来る。葉は、最初表側に巻き込み、やがて次第に開いて行く。4~5月頃に開花し、径1.5~2㎝程度で淡紫色の花をつける。側弁は油も腕、距は白色となる。本種は、開花時には無茎であるが、後に茎を伸ばす。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考