←トップ頁へ

和名jp トキワシノブ
 撮影者:東京都 山口米子様↑
撮影:GKZ/とちぎ花センター↓
漢字表記 常磐忍
別名・異名
other name
古名
old name 
 撮影地:神代植物園
語源
etymology
和名は、常緑の葉を持つシノブであることから。
属名は、ギリシャ語のpachy(=厚い、太い)とpleuria(=肋、葉脈)の合成語から。
種小名は、イギリス・リヴァプール植物園の園長・学芸員だった19世紀イギリス人John Simpson Tyermanへの献名。
学名sn Pachypleuria tyermanii
(=Humata tyermanii
=Davallia tyermanii)
英名en Bear's foot fern
White rabbit's foot
Silver hare's foot fern
Bears paw feran
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 圓葉陰石蕨  
植物分類 シノブ科キクシノブ属  
園芸分類 シダ植物  
用途use 鉢植え/路地植え/ロックガーデン 
原産地
distribution
台湾~中国  
花言葉 誠実・魅惑・愛嬌・愛らしさ  
解説
description
トキワシノブはシノブ科の常緑シダである。概して山地の岩場に根茎を這わせ着生する。根茎は伸びるに従い渦巻き状と化して行く性質を持つ。草丈は15~35㎝程度となる。葉柄には鱗片が散生し、基部に密生する。葉身は長さ5~14㎝程度の楕円状3角形~5角状3角形である。3~4羽状に深裂し、各羽片には短柄がある。中軸・羽軸は樋状に表面が下方に凹みを見せる。小裂片は鋸歯状に2~3回浅裂し、基部は楔形となる。 
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2 『本草綱目啓蒙』  
季語  
備考