和名jp | セイタカミヤマノコギリシダ | |
漢字表記 | 背高深山鋸羊歯 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、草丈の高いミヤマノコゴリシダの意から。 属名はギリシャ語のdiplasios(=二重の)を語源としている。 前者種小名は、明治期に日本の植物採集をした宣教師U.フォーリーの名に因んでいる。 後者種小名は、「本州の」の意。 |
|
学名sn | Diplazium fauriei × Diplazium nipponicum | |
英名en | 撮影地:とちぎ花センター | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | イワデンダ科(←メシダ科)ヘラシダ属 | |
園芸分類 | 常緑羊歯植物 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
日本(本州:中部地方~近畿地方) | |
花言葉 | ||
解説 description |
セイタカミヤマノコギリシダはイワデンダ科の常緑羊歯である。本種は、学名に示されるように「ミヤマノコギリシダ」と「オニヒカゲワラビ」との自然交雑種である。当事典では、本種の詳細について把握出来ていません。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |