和名jp | ジュウモンジシダ | ↑撮影:GKZ/日光植物園にて↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:小石川植物園↑ |
漢字表記 | 十文字羊歯 | |
別名・異名 other name |
シュモクシダ(撞木羊歯) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉の形が丁度十文字になることから。 属名は、ギリシャ語のpolys(=多くの)とstichos(=列)の合成語で子嚢群が多くの列をなしていることから。 種小名は「三翼の」の意。 |
|
学名sn | Polystichum tripteron Presl | |
英名en | Trifid Holly Fern | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 三叉耳蕨 | |
植物分類 | オシダ科イノデ属 | |
園芸分類 | 夏緑シダ | |
用途use | 庭園/ロックガーデン | |
原産地 distribution |
日本(本州/四国)東北南部以南)/朝鮮半島 | |
花言葉 | ||
解説 description |
早春の山野のシダ植物の中でも、ジュウモンジシダが属しているイノデ属のシダは最も早く芽立ちを見せる。ジュウモンジシダの場合、最下羽が特に長く横に広がるために、葉は全体に対して十文字状態となる。本種は、谷川沿いの湿り気の多い林下に多い落葉生のシダである。根茎は大きく斜上して葉を束生する。葉の長さは全体50㎝いじょうにもなり、葉柄部分は葉身よりも短い。葉身は1回羽状に分裂し、最下片だけが特別に大きくなる。葉は、幾分草質で、光沢は無く、無毛である。各裂片には浅い切れ込みがあり、先端は刺状となる。胞子嚢群は葉裏に円形の点状でつくが落ちやすい。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典 | ||
季語 | ||
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
14 | 211 | 「ジェット機就航」 |