←トップ頁へ

和名jp リョウメンシダ
↑撮影:GKZ/日光植物園↓



↑撮影:GKZ/とちぎ花センター↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 

撮影地: 千葉市大草谷津田↑           
漢字表記 両面羊歯
別名・異名
other name
ゼンマイシノブ
古名
old name 
 
語源
etymology
和名は、葉の表裏が似たような色調を示すことからと言われている。
属名はギリシャ語のarachnion(=蜘蛛の巣)とodes(=~のような)の合成語から。
種小名は樹木学者スタンディッシュの名に因んでいる。
学名sn Arachniodes standishii
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es 葉表→
葡名pt
漢名ch
植物分類 オシダ科カナワラビ属
園芸分類 常緑多年生羊歯
用途use 路地植え
原産地
distribution
日本/朝鮮半島
花言葉
  葉裏→ 
解説
description
リョウメンシは、オシダ科の常緑シダである。山野の幾分湿り気の多い場所に自生が見られる。葉は3~4回羽状複葉で、葉身の長さは40~70㎝程度、幅30センチ前後となる。羽片の表面と裏面とは、胞子群がないときには、鮮緑色で、ほとんど同じ色のためリョウメンシダと命名されている。柄は緑褐色~褐色で長さは30~50㎝程度。
履歴
県花・国花
古典
季語
備考
   
   裏面に着いた胞子の様子→