←トップ頁へ
和名jp コタニワタリ
漢字表記 小谷渡
別名・異名
other name
古名 
old name
語源
etymology
和名は、オオタニワタリに比して遙かに小形であることからと言う。
属名は、splen(=脾臓)の病気を癒すとされたシダの名に由来している。
種小名は、ギリシャ語のskolopenndra(=ムカデ或いはヤスデ)を語源としている。葉の下側の様子を示している。
学名sn Asplenium scolopendrium
英名en Hart tongue
Hart-tongue fern
現在、写真はありません。
お持ちの方、ご提供下さい。
連絡先は、メニュー頁最下段にあります。
仏名fr Fougère scolopendre
独名de Hirschzungenfarn
伊名it Scolopendria comune
西名es Lengua cervina
葡名pt Língua cervina
漢名ch 阿尓泰鉄角蕨
植物分類 チャセンシダ科チャセンシダ属
園芸分類 常緑羊歯
用途use 路地植え・鉢植え
原産地
distribution
日本を含む北半球に広く分布する。
花言葉 あなたは私の喜び・真実の慰み
解説
description
コタニワタリは、チャセンシダ科の常緑シダである。概して山地の日陰林下の湿った岩上、岸壁等に自生するシダである。根茎は短く斜上し、葉を叢生する。葉には、長さ3~20㎝程度の葉柄を持ち、褐色~暗褐色の鱗片を密に持つ。葉身は、長さ12~50㎝、幅1.5~6㎝程度の披針形で、尖端部は鋭頭~鈍頭となる。葉質は幾分多肉質で、下面には鱗片があり、全縁で幾分膠質の薄膜が波状にある。胞子嚢群は中肋に近い広い角度で線形につく。苞膜は向かい合って付き、若い時は重なり合う。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考