和名jp | ホングウシダ | |
漢字表記 | 本宮羊歯 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、愛知県犬山市本宮山の名に因んでいる。 属名は、19世紀イギリス人植物学者Archibart Lindsayへの献名。 種小名は「芳香のある」の意。 |
|
学名sn | Lindsaea odorata | |
英名en | ||
仏名fr | 撮影者:東京都 山口米子様 | |
独名de | 撮影地:大阪市立大学 | |
伊名it | 理学部付属植物園 | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 鱗始蕨 稜歯蕨 |
|
植物分類 | ホングウシダ科ホングウシダ属 | |
園芸分類 | 常緑・半常緑多年羊歯 | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
日本(八丈島・紀伊半島南部・・四国・九州西南部)/台湾・中国 | |
花言葉 | ||
解説 description |
ホングウシダはホングウシダ科の羊歯植物である。本種は、概して湿り気の多い山地の斜面や岩上に群生の見られる常緑のシダ植物である。学名にodorata(=芳香のある)の語が見られるが、本種の葉を乾燥すると芳香を放つことからである。葉身の長さは15~30㎝程度で、黄緑色の単羽状である。葉柄基部は赤褐色となり鱗片をつける。羽片は三角状楕円形で、先端部は円頭~鈍頭となる。胞子嚢群は葉縁に着つく。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |