和名jp | オスマンダ・ハッチェリー | 撮影者:東京都 中村利治様 撮影地:筑波実験植物園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
オスマンダ・ヴァチェリー | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、osmunda(=ゼンマイ属)とastron(=似ている)の合成語から。 種小名はVachell名の人名に因んでいるが、詳細不詳。 |
|
学名sn | Osmunda vachellii | |
英名en | Vecchell's interrupted fern | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 華南紫萁 假蘇鐵 |
|
植物分類 | ゼンマイ科ゼンマイ属 | |
園芸分類 | 羊歯類 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
中国/インド・ミャンマー/タイ/ヴェトナム | |
花言葉 | ||
解説 description |
オスマンダ・ハッチェリーはゼンマイ科の羊歯植物である。原産地の項に記した地の標高100~1000mの丘陵で、川沿いに開けた草原に自生する。根茎は、木質化し、直立する。葉身は長さ100、幅、20~30㎝羽状葉で、硬く、革質であり、表面には光沢のある暗緑色である。小葉は長さ20㎝、幅1~17㎝程度の線状披針形である。掲載した写真に見られるように、胞子嚢は、葉軸中頃に付く。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |