←トップ頁へ
和名jp オリヅルシダ
 撮影者:東京都 堀 清鷹様↑

撮影:GKZ/とちぎ花センター↑ 
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
        撮影地:小石川植物園↑
漢字表記 折鶴羊歯
別名・異名
other name
ツルカンジュ(蔓貫衆)
ツルキジノオ(蔓雉尾)
古名 
old name
 撮影地:神奈川県
逗子市神武寺→
語源
etymology
和名は、崖に垂れた葉の先が長く伸びて不定芽をつけた様子を糸に吊した折鶴に見立てたものとか。
属名は、ギリシャ語のpolys(=多くの)とstichos(=列)の合成語からで、この属の一種の子嚢群が多くの列をなしていることから。
種小名は、「鱗片のある茎の」の意。
学名sn Polystichum lepidocaulon
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鞭葉耳蕨
植物分類 オシダ科イノデ属
園芸分類 常緑羊歯
用途use
原産地
distribution
日本(関東以西)/台湾
花言葉
解説
description
オリヅルシダはオシダ科の常緑シダである。概して暖帯の常緑樹林下に自生の見られるシダである。中軸が蔓状に長く伸び、その先端に芽が出る仕組みを持つ。胞子嚢群は羽片の中脈近くに2~4列に並び、円膜が円く小さい。羽片は披針形で鎌形に曲がり幅1~1.5㎝程度、縁には鋸歯があり、先端は鋭く尖る。葉質は厚く、表面は無毛。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考