←トップ頁へ

和名jp オクタマゼンマイ  
↑撮影者:東京都 山口米子様↓
↑撮影地:小石川植物園↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 
  
漢字表記 奥多摩薇
別名・異名
other name
オオバヤシャゼンマイ(大葉夜叉薇)
古名
old name
語源
etymology
和名は、発見地名から。
属名は、osmunda(=ゼンマイ属)とastron(=似ている)の合成語から。
種小名は「中間の」の意。
学名sn Osmundastrum × intermedia
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 纎紫萁
植物分類 ゼンマイ科ゼンマイ属
園芸分類 夏緑性羊歯
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本/朝鮮半島/中国
花言葉
解説
description
オクタマゼンマイはゼンマイ科の夏緑性羊歯植物である。概して渓谷の岸壁などに自生するシダである。本種は、ゼンマイとヤサハゼンマイとの自然交雑種と推測されている。草丈は40~60㎝程度となる。葉は、2形となる。栄養葉は三角状卵形で、2回羽状複葉となり、小羽片は全縁で、先端部は丸味を帯びており、基部は楔形となる。胞子嚢ははあまり確認出来ない。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
   撮影地:筑波実験植物園→