和名jp | ユクノキ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:牧野植物園 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ 撮影地:東山植物園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
ミヤマフジキ(深山藤木) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名の語源については、牧野富太郎博士は「本種に対する秩父地方での方言からで、恐らく、花の白さを雪にたとえたものであろう」と述べている。 属名は、ギリシャ語のckados(=枝)とthraustos(=脆い)の合成語から。 種小名は、「四国の」の意。 |
|
学名sn | Cladrastis shikokiana | |
英名 en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | マメ科フジキ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 路地植え用材 | |
原産地 distrbution |
日本(本州:関東以西・四国・九州) | |
花言葉 | ||
解説 description |
ユクノキはマメ科の落葉樹である。樹高は20m程度となる。樹皮は灰褐色で平滑、皮目が多く見られる。葉は、長さ10~20㎝程度の奇数羽状複葉で、4~6対つく。小葉は、長さ6~12㎝、幅2~6㎝程度の長楕円形、表面は無毛で、裏面は粉白色で脈上に毛が散生する。6~8月頃、枝先に長さ15~30㎝程度の円錐花序を出し、白色の蝶形花をつける。花は2~2.5㎝程度で、旗弁は反り返る。萼片には縮れ毛が密生する。花後には、長さ6~9㎝程度の豆果をつけ、内部に3~9個の種子を持つ。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |