検索名 | ユーフォルビア・アンカラファントシエンシス | |
和名jp | フンカリュウ | 撮影者:東京都 中村利治 様↑ 撮影者:大阪府 藤井 勝様↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:筑波実験植物園↑ |
漢字表記 | 噴火竜 | |
別名・異名 other name |
ユーフォルビア・ビグエリー ユーフォルビア・アンカラファントシエンシス |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、赤花が吹き出すように開花することと、幹周辺に多数の刺が見られる事からの命名と推測される。 属名は、ローマ時代の医師Euphorbusの名に因んでいる。 種小名はフランスの植物学者René Viguierの名に因んでいる。 |
|
学名sn | Euphorbia viguieri (=Euphorbia viguieri var. ankarafantsiensis) |
|
英名en | Viguier's spurge | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 撮影地:咲くやこの花館 | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 噴火龍 | |
植物分類 | トウダイグサ科トウダイグサ属 | |
園芸分類 | 多肉植物 | |
用途use | 路地植え(暖地)/鉢植え | |
原産地 distribution |
マダガスカル島 | |
花言葉 | ||
解説 description |
フンカリュウはトウダイグサ科の多肉植物である。樹高は1m前後程度に。幹には6稜があり、各稜には幹を守るかのように鋭い刺が多数生えている。葉は上部に数枚程度つく。葉は幾分厚味のあるほぼ楕円形で、全縁、鈍頭である。12~3月頃、茎上部の幹周囲に赤色の筒状花を5~6個まとめてつける。花は、基部は黄白色であるが、花筒の上部は赤橙色に変わり、花冠はあまり開かないが4裂する。中から黄色い雄蕊が花冠よりも長く突き出す。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |