←トップ頁へ

検索名  ユーフォルビア・アビッシニカ  
和名jp ランガク
↑撮影:GKZ/撮影地:とちぎ花センター↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:神代植物公園↓ 
漢字表記 巒岳
別名・異名
other name
ユーフォルビア・ランガク
ユーフォルビア・アビッシニカ
古名
old name
語源
etymology
和名は、中国名の音読みから。
属名は、古代ローマの医師の名に因んでいるという。
種小名は「エチオピアの」の意。
学名sn Euphorbia abyssinica
英名en Desert candle
Candelabra spurge
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 巒岳
植物分類 トウダイグサ科トウダイグサ属
園芸分類 常緑低木
用途 鉢植え
原産地
distribution
エチオピア、スーダン、エリトリア、ソマリア
花言葉
解説
description
ランガクは、トウダイグサ科の低木である。本種は、原産地の項に記した地で標高1300~2200m級高地に自生する。樹高は4.5m、径15㎝程度となる。柱体は上部で分枝をし、複雑な形状を見せる。柱体は柱状で4本の稜を持つ。この稜は、成長に伴い、緩やかな波を見せることが多い。稜上には三角状の刺座を持ち1㎝程度の丈夫な刺を2本出す。花は、柱体上部につき黄色の小花(径1㎝程度)である。花後の果実は径1㎝程度の多肉質な卵形で、白色を経て赤熟する。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考