←トップ頁へ

和名jp ヤツデ
↑撮影:GKZ/千葉県館山市にて↓

栃木県佐野市にて↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:小石川植物園/雄性期↑

撮影地:筑波実験植物園/雌性期↑ 
漢字表記 八手
別名・異名
other name
テングノウチワ(天狗打扇)
古名
old name
ヤツデノキ(也豆天乃木)
語源
etymology
和名は、掌状に開いた葉の姿から。
属名は、和名のヤツデ(八手)の「八」を語源とする、或いは、ハッシュ(八手)を語源とするとも。
種小名は「日本の」の意。
学名sn Fatsia japonica decne et planch.
英名en Fatsi
Japanese Aralia
仏名fr Aralia du Japon
Faux aralia
独名de Zimmeraralie
伊名it Aralia
西名es Aralia
fatsia
葡名pt Aralia-japonesa
漢名ch 八角金盤
植物分類 ウコギ科ヤツデ属
園芸分類 常緑低木
用途use 庭木/鉢植え/観葉植物
原産地
distribution
日本(福島県以南)
花言葉 分別
解説
description
沿海地に自生が見られる常緑樹である。樹高は2~3㍍。葉は互生した長柄に掌状の大きな葉が着く。葉身は7~8裂し、なめらかで厚く、裂片は尖り、鋸歯がある。10~11月に茎の頂上に散形花序の集まった大型の円錐花序をつけ、多数の白花を開く。果実は翌年の5月頃黒熟する。
履歴 庭木として植えられるようになったのは、江戸時代からである。ヨーロッパに紹介されたのは1838年である。
県花・国花
古典1
古典2 『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物類呼称』、『物品識名』
季語 冬(花)
備考 ※有毒植物(葉)
 撮影者:神奈川県 池田正夫様/撮影地:東京港野鳥公園↓
 
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
5 77 「通脱木」
7 96 「隠れ蓑」