←トップ頁へ

和名jp ヤマナラシ
撮影者:新潟県 塩野計司様

新潟県:三ノ峠山にて
漢字表記 山鳴
別名・異名
other name
ハコヤナギ(箱柳・白楊)
古名old name ハコキ(波古岐・波己支・箱木)
語源
etymology
和名は、葉が風に揺れて音を出すことからと言われている。
属名はラテン古名の「人民」の意で、古代ローマ人がこの木の下で集会を開いたことによる。/また、別には「ふるえる」の意がある。これは和名同様にわずかな風でも葉が揺れることからと言う。
種小名は「シーボルトの」の意。
学名sn Populus Sieboldii Miq.
英名en Japanese aspen   
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 中国山楊
植物分類 ヤナギ科ハコヤナギ属
園芸分類 落葉高木
用途use 庭木/街路樹/防風林/溶剤(箱・楊枝・下駄・経木・
原産地
distribution
日本(本州・四国)/朝鮮半島
花言葉 過度の敏感
解説
descrription
ヤマナラシはヤナギ科の落葉樹である。樹高は25m程度に。葉は長い葉柄を持ち広楕円状菱形。早春に葉に先立って赤褐色の尾状花穂を下垂する。果実は熟すと裂けて白毛のある細かい種子を出す。雌雄異株。
履歴
県花・国花
古典1 『太平記』
古典2 『本草和名』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考