和名jp | ヤカン | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:皇居東御苑:果樹古品種園 |
|
漢字表記 | 薬缶 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名の語源については不詳。(果実が無毛であることからか?) 属名はギリシャ語のamygdala(=アーモンド、扁桃)を語源としている。 種小名は「ペルシャの」の意。 品種名は和名から。 |
||
学名sn | Amygdalus persica 'ykan' (=Prunus persica 'Yakan') |
||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | バラ科モモ属(←サクラ属) | ||
園芸分類 | 落葉中木 | ||
用途use | 茶花/生食(果実)/薬用(葉) | ||
原産地 distribution |
中国 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ヤカンはバラ科の落葉樹である。モモ属の中で、モモからの突然変異種で、果皮が無毛のであるタイプであるズバイモモ(=ネクタリン)があるが、本種は、その中の1品種である。中国からの渡来植物で、食用・薬用として明治期以前には栽培されてきたと言う。樹高は3~8m程度。葉は長さ15㎝程度の広披針形~長楕円形で枝に互生する。葉の縁部には鋸歯があり、先端部は尖る。3~4月頃、葉の展開前或いは葉と同時に前年枝の葉腋に桃紅色の5弁花をつける。6月頃、ほぼ球形での果実は赤熟する。本種の果実は、桃の仲間ではあるが果皮に毛がない。加えて濃厚な赤い色素で覆われており、光沢もある。果肉は硬く、味は甘味と酸味とが含まれているという。現在、ヤカン種は、皇居東御苑の果樹古品種園に、これまで独立行政法人農業・食品産業総合研究機構果樹研究所で品種保存がなされてきたものを植栽している。 | ||
履歴 | 我が国では、古くから栽培されてきているが、渡来時期不詳。 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |