和名jp | ヤエガワカンバ | 東京大学付属日光植物園にて |
漢字表記 | 八重皮樺 | |
別名・異名 other name |
コオノオレ(小斧折) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、樹皮が幾重にも剥がれることからの命名。 属名はカバノキに対するケルト古語betuを語源としている種小名は「ダフリア地方の」の意。 |
|
学名sn | Betula davurica | |
英名en | dahurian birch | |
仏名fr | ||
独名de | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 黒樺 | |
植物分類 | カバノキ科カバノキ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
日本(本州:中部地方と北海道に隔離分布)/朝鮮半島/中国/ウスリー地方/アムール地方 | |
花言葉 | ||
解説 description |
ヤエガワカンバはカバノキ科の落葉樹である。概して日当たりの良い山地に自生する。樹高は北方系湿性低地に自生の見られる樹木である。塾は20m程度に。樹皮は帯灰褐色~灰色で、鱗片状に幾重にも剥がれ落ちる点が和名の由来ともなっている。葉は長さ6㎝程度の狭卵形で、縁には不揃いの鋸歯を持ち、先端は鋭頭、枝に互生する。4~5月頃、葉の展開とほぼ同時に開花し、雄花序は長枝の先に2~3個下垂し、雌花序は短枝に直立する。果実は長楕円状の堅果で、9~10月頃に熟す。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |