←トップ頁へ

検索名 ワイヤープランツ  
和名 ミューレンベッキア  
漢字表記
別名・異名 ワイヤープランツ/乙女の髪/ワイヤーフラワー
古名
語源 和名は、学名の音読みから。/別名は、英名から。/英名は針金状の枝(蔓)によるものと推測される。/属名は、ドイツの植物学者で医師だったG.Mühlenbeckの名に因んでいる。/種小名は「腋生の」の意。
学名  Muehlenbeckia axillaris   とちぎ花センターにて↑ 
英名 Maidenhair Vine/Mattress Vine/Wire Vine/wire plant
仏名  
独名
伊名
西名
葡名
漢名
植物分類 タデ科ミューレンベッキア属
園芸分類 蔓性低木
用途 路地植え(グランドカバー)/鉢植え(ハンギングポット)
原産地 ニュージーランド 筑波実験植物園にて↑
花言葉 憧れ、私を思ってください、純愛、あなたを思っています
解説 ミューレンベッキアは、我が国の園芸界では別名のワイヤープランツの名で流通している。タデ科の蔓性の低木である。蔓の長さは、10mにも及ぶと言われている。花は黄緑色の小花であり、鑑賞に値するほどではないが、むしろ観葉植物として用いられていると言えよう。葉は、1~2㎝程度の小葉であるが、針金状の蔓がよく伸び、しかも匍匐性のため、たくさんの緑を楽しむことの出来る植物である。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考