←トップ頁へ

検索名 ツヤ・プリカータ・ゼブリナ
和名jp ゼブリナ
漢字表記
別名・異名
oyjer name
ツヤ・プリカータ・ゼブリナ
古名
old name
語源
etymology
和名は、品種名から。
属名は、常緑で樹脂を出す植物のラテン古名から。
種小名は「扇だたみの」の意。
品種名は「縞のある」の意。
学名sn Thuja plicata 'Zebrina'
英名en Western red cedar
仏名fr
独名de
伊名it 栃木県佐野市:
西名es 三毳山ハーブ園にて
葡名pt
漢名ch
植物分類 ヒノキ科クロベ属
園芸分類 常緑高木
用途use 庭園樹/公園樹/垣根/鉢植え
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉
解説
descritpion
ゼブリナは、ヒノキ科の常緑樹である。樹高は15m前後に。所謂ベイスギの中でも、最も普及をみている品種である。鱗葉は緑色であるが、新梢では緑色地に黄色い縞が入る。それが品種名Zebrina(=縞のある)の所以である。葉は、冬場はベージュ色となる。葉からは、フルーツの香りが放たれる。非常に生育力旺盛の品種で、自然に円錐形に樹形が整う。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考