和名jp | ディオスピロス・コリンシアエ | |
漢字表記 | 撮影者:タイ・メソート市在住 上田勇様↓ 撮影地:バンコク・ラマ九世公園 |
|
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のDios(=神)とpyros(=穀物)の合成語で、「神の食物」の意となる。つまり、果実が美味であることを讃えた命名。 種小名は、本種の発見者であるイギリス人D.J.Collinsへの献名。 |
|
学名sn | Diospyros collinsiae | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
泰名th | พลับยอดดำ | |
植物分類 | カキノキ科カキノキ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 薬用(樹皮・果実・葉)/染料(若葉) | |
原産地 distribution |
タイ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ディオスピロス・コリンシアエは、カキノキ科の落葉樹である。樹皮は黒色を帯びる。葉は、厚味のある楕円状で、主脈部位が明瞭となり、縁部は全縁、腺点部は尖り、基部では葉柄に連なり枝に互生する。原産地では、8~10月頃、葉の展開とほぼ同時期に開花する。花後にはほぼ球形の果実をつける。その他詳細を当事典では把握出来ていません。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |