←トップ頁へ

和名jp タチバナ
↑撮影者:京都府 藤井俊夫様撮影GKZ/京都御所:右近の橘↓
撮影者:東京都 山口米子様↓ 

撮影地:太宰府天満宮



撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:富山中央植物園     
漢字表記
別名・異名
other name
ニホンタチバナ
ヤマトタチバナ
古名
old name
タチバナ(多知花・多知波奈・太知波奈)
語源
etymology
和名の語源については諸説有り。
属名は、レモンの木に対するギリシャ古名のkitronに由来している。
種小名は和名から。
学名sn Citrus tachibana
英名en
仏名fr 奈良市興福寺にて→
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 橘柑
植物分類 ミカン科ミカン属
園芸分類 常緑低木
用途use 庭木/鉢植え/食用(果実)
原産地
distribution
日本(近畿地方以西)
花言葉
解説
description
タチバナは、我が国では数少ないミカン科の自生種である。樹高は3~4m程度に。枝には小さな刺がある。葉は楕円状披針形で、葉柄には翼がない。花は白色5弁の小花である。実も小さく主さ6㌘程度の扁円形で、果皮は薄く、果肉は淡黄色。酸味が強いので生食は出来ない。
履歴
県花・国花 宮崎県:高原町木
大分県:津久見市花
福岡県:山川町花
高知県:南国市花
徳島県:牟岐町(ニッポンタチバナ)
広島県:瀬戸田町花
奈良県:明日香村花
大阪府:羽曳野市木
三重県:鳥羽市木(ヤマトタチバナ)
古典1 『古事記』、『日本書紀』、『常陸風土記』、『万葉集』、『古今集』、『伊勢物語』、『枕草子』、『源氏物語』、『和泉式部日記』、『和漢朗詠集』、『梁塵秘抄』、『今昔物語』、『新古今集』、『平家物語』、『徒然草』、『太平記』、『謡曲』、『御伽草子』、『近松浄瑠璃集』、『芭蕉句集』、『蕪村句集』
古典 『延喜式』、『倭名類聚鈔』、『下学集』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語 新年/秋(実)
備考