←トップ頁へ

和名jp ダイダイ
 ↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:東山植物園↑

撮影地:福岡市植物園↑   
漢字表記
別名・異名
other name
カブス(蚊無須・蚊燻)
ビター・オレンジArancio Amaro
Potrebbe interessarti:http://www.my-personaltrainer.it/integratori/arancio-amaro.html
古名old name アベタチバナ(安倍橘)(※)
語源
etymology
和名は、果実が年を越しても枝上に残ることからと言われている。他にも諸説あり。
属名は、ギリシャ語のkitron(=箱)に由来したレモンに対するラテン古名から。
種小名は「橙黄色の」の意。
学名sn Citrus aurantium
英名en Sour orange
Bitter orange
Seville orange
仏名fr Bigaradier
独名de Pomeranzenbaum
伊名it Arancio amaro
西名es Naranja amarga
葡名pt Laranja-azeda
Laranja-amarga
漢名ch 酸橙
植物分類 ミカン科ミカン属
園芸分類 常緑小高木
用途use 食用/薬用/正月飾り
原産地
distribution
インド~ヒマラヤ地方
花言葉
解説
description
ダイダイは、ミカン科の常緑樹である。樹高は3~4m程度に。本種の枝には刺がある。葉は厚味があり、卵状楕円形で油天があり、枝に互生する。葉柄には広めの翼がある。5~6月頃葉腋に白色の5弁花をつける。果実は球形で、冬には黄熟し、翌夏には再び緑色に戻る。
履歴 ※一説には景行天皇の代に中国から渡来したと言われている。そこで、『記紀』記載の見られる最古の柑橘類はダイダイであるとも言われている。また、『万葉集』に登場するアベタチバナ(安倍橘)はダイダイであるとする説クネンボであるとする説に分かれている。
県花・国花
古典1 『古事記』・『日本書紀』、『万葉集』(※)「履歴」の項参照
古典2 『本草和名』、『倭名類聚鈔』、『下学集』、『大和本草』、『和漢三歳図絵』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語 新年、夏(花)
備考