←トップ頁へ

和名jp ダフネ・アウランティアカ
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ神話に登場するニンフであるダフネの名に因んでおり、転じてギリシャ語ではゲッケイジュのギリシャ名となっている。葉の形状がゲッケイジュに似ていることからDaphuneの用いられるようになったという。
種小名「橙黄色の」の意。
学名sn Daphne aurantiaca
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:富山中央植物園
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 橙黄瑞香
植物分類 ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
園芸分類 常緑低木
用途use
原産地
distribution
中国(四川省・雲南省)
花言葉
解説
description
ダフネ・アウランティアカは、ジンチョウゲ科の常緑樹である。本種は、原産地の項に記した地で、標高2600~3500m程度の石灰岩質な崖棚や斜面に広がる森林地帯に自生する樹種である。樹高は0.6~1.2m程度となる。幹は直立し、良く分枝をする。雌雄異株。枝は、赤味を帯びた茶色~暗褐色で、表面には光沢がある。葉は長さ0.8~2.3㎝、幅0.2~1.2㎝程度の卵形~楕円形で、表面は無毛平滑、縁部は全縁、先端部は刺状突起を持って尖るか鈍頭となり、基部は短い葉柄に連なり、枝に互生する。5~6月頃、枝先の葉腋に橙色~黄色の筒状小花を散形花序風につける。橙色~黄色の花被片のように見えるのは、萼片であり、幾分多肉質である。花後には卵形の液果をつけ黄熟する。この液果は有毒である。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考 有毒植物(実)