和名jp | スヴニール・ドゥ・マルセル・プルースト | |
漢字表記 | ![]() 撮影地:とちぎ花センター ![]() |
|
別名・異名 other name |
7.947.259 DELpapi DELpapy |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は品種名の音読みから。 属名はケルト語のrhodd(=赤)がギリシャ語に入ってrhodon(=バラ)となり、ラテン古語ではrosa(=バラ)となっている。つまり、本来的には「赤色」を語源としている。 品種名は、『失われた時を求めて』の作品を著述したフランスの文豪Marcel Proustへの献名。 |
|
学名sn | Rosa 'Souvenir de Marcel Proust' | |
英名en | Souvenir de Marcel Proust Rosee | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | バラ科バラ属 | |
園芸分類 | 常緑低木 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
園芸作出品種(フランス) | |
花言葉 | ||
解説 description |
スヴニール・ドゥ・マルセル・プルーストは、バラ科の常緑樹である。本種は、フランスで作出されたフロルバンダ系の園芸品種である。樹高は1m程度となる。本種は四季咲き性で、径8~12㎝程度の八重咲き種で、花弁数は17~25枚となる。花色は黄色で、花形はカップ咲きとなる。開花時には強香を放つ。 | |
履歴 | 本種は、フランスのG. Delbardにより1992年以前に作出されている。 本品種は、Peace × Marcelle Gret である。 |
|
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||